“稼ぐ”ってオモロい
-38歳元教員がWeb系フリーランスに転身した物語-
雑記

家族との時間を生み出す、コスパのいい方法。

みなさんは、家族との時間をどのように生み出しているでしょうか?平日の晩ご飯、土日にどこかイベントに出かける。方法はいろいろあると思います。

僕も家族があるので、嫁さんと一緒に、今週の土日はどうしようか?とよく話しています。

ただ、毎週土日のイベントを探したり、考えたりしていると、結構ネタが切れてくるのです。もちろん、お金を出せばいろんなところに行けるはずですが、富裕層ではないため、そんなこともしていられません。

そんな悩みが、あることを決めることによって少なくなったので報告します。

この記事を読んで欲しい人

  • 家族との時間をつくる方法を知りたい人
  • 最近、家族とのイベントがなく、マンネリ化してきた人

この記事を読み終えるとわかること

  • 家族との時間を作る方法

結論:習慣を作る

お子さんをお持ちの方なら誰もがわかると思いますが、6歳、4歳、1歳になる子供達を毎日遊ばせるのは至難の技です。本当に、お母さんはすごいと思います。

では、どのようにして子供達を飽きさせずに遊ばせるのか、そして親も極力悩まずに楽ができるのか。僕たちの家庭では、ある習慣をいくつか作ることによってこれを解決しています。

平日は、地域の子育て支援センターのイベントに行く。

平日僕は仕事なのでこれは嫁さんの実践です。6歳の子は小学校に行きますので、待機児童の4歳と1歳の子ども2人を、嫁さんは毎日見ないといけません。「1日だけ」なら誰でもできますが、これが毎日続くと本当に大変なのです。世のお母さん方には、ほんと頭が上がりません。仕事より、全然難しいし、大変ですよ、子育ては。

僕の住んでいる地域の子育てセンターでは、毎週イベントがあります。そこでは、赤ちゃん体操をしたり、お誕生日会、読み聞かせの会などなど、楽しい催しが目白押しです。費用もかかりません。

しかも、同じ子育て世代のお母さん方が集まるので、おしゃべりの場、子育て交流の場にもなります。何より子供達同士でも遊べるというのがいいですね。子ども達の社会勉強になりますので。

僕も、平日に仕事の休みが取れ、連れて行ったことがあります。その時には、画用紙で工作するイベント(雪だるまでした。)が開催されていました。

もちろんそれだけではなく、小さな体育館ではボールをけって、室内用三輪車に乗って遊ばせましたし、飯事セットも常備されていて、3時間があっという間に過ぎました。

このように、地域の子育て支援センター的な場所に行くことを習慣にすると、「今日はどうしようか」という悩みがなくなります。その分心に余裕ができ、子供ともゆっくり向き合えるのです。

土曜日は、習い事と、映画の日にする。

僕の家庭の場合の話です。要は、習慣を作る。ということです。

習い事はスイミングです。土曜日の午前中にすることで、まず1つ、やることが決まっています。子供がスイミングに行っている間の1時間で、夕飯などの買い物を済ませることができます。

そしてスイミングが終わったら、レンタルショップでDVDを借ります。今はネットの地代なので、オンラインで借りることもできますが、まだまだ家は一番上が小学生。アナログでも問題ありません。YouTubeでオンラインの使い方は教えているので、こういう経験も大事です。

午前中は、スイミング。お昼を食べて、レンタルショップに寄って、午後は映画鑑賞。この習慣ができてから、本当に悩む時間がなくなりました。悩むのは、子供です。「何借りようかな」と。

親は、夕飯の準備を考えておけばいいのです。

子供なので、借りるのはジブリか、ディズニーが多いです。全て旧作で、110円。これで2時間潰れます。となりのトトロを借りた時は、「もう一回!」ということになって、寝るまでの間ずっと見ていました。

映画観賞、いいですよ。大人も楽しめます。結構昔見た映画は内容忘れていますので。子供と共通の話題ができるというのもいい感じです。

日曜日は、天気に合わせて家族イベントを考える。

晴れていたら、外に遊びに行きます。自転車、キックボード、サッカーボール。外で思いっきり「放牧」します。お気に入りの公園を見つけておけば、悩む必要もありません。夏は海にもいけますね。

雨が降っていたら、室内プレイランドとかがありますね。有料ですが、たまにはいいでしょう!

そしてたまに、地域の産業祭りとか、何かしらのイベントがある時にはそちらにお邪魔します。

子供の体調が優れない時は、家でゆっくり映画を見よう。(昨日借りたやつもう1回)になります。

このように、ある程度の習慣を決めておくと、悩むという無駄な時間がなくなり、楽しく過ごせます。子供達も、何をやるのかがある程度決まっているので、暇しません。

まとめ

このブログのテーマは「学び」です。普段はプログラミングを中心に書いていますが、親としての学びも発信できたらいいなと考えています。

親になって初めてわかる子育ての大変さ。でも大変なままでは、心に余裕がなくなり、子供達にもよくない。だからこそ親も子供も楽しく過ごせるような方法はないかと夫婦でいつの間にか考えて実践しているのが、以上の習慣です。

「今日は何しよっか・・・」と始まる土曜日の朝から、劇的に生活が変化しました。とてもスムーズで、お互いにストレスもたまりません(←嫁さんはどうかわかりませんね😏)。

少なくとも、子供達は、土曜日の映画の時間をとても楽しみにしています。この日だけは、テレビを見ながらご飯を食べてもいいことにしていますので。夕飯も、手で簡単につまめる料理が多めです。

以上が、家族との時間を生み出す我が家の習慣でした。少しでも、ご参考にしていただければ幸いです。

ありがとうございました。

ABOUT ME
みやげん
アラフォーからプログラミングを学び独立。Webスキルを身につけて、個人で稼ぐ方法を発信します。
無料メール講座